AMY エイミー(AMY)


(2015年 イギリス・アメリカ)(上映時間2時間8分)
監督:アシフ・カパディア
出演:エイミー・ワインハウス、マーク・ロンソン、サラーム・レミ、ト
ニー・ベネット、ヤシーン・ベイ
*角川シネマ有楽町、ヒューマントラストシネマ渋谷ほかにて全国公開
ホームページ http://amy-movie.jp/
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

<ストーリー>
2003年にデビューし、そのパワフルな歌声が絶賛され、世界的なスターとなっ
たエイミー・ワインハウス。だが、曲作りのプレッシャーや執拗に追い回すパ
パラッチの存在、そして恋人の影響などから急速にドラッグと酒に溺れていく
……。

<レビュー>
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
世界的スター歌手の名声と転落の人生
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

2011年7月23日に27歳の若さで急逝したイギリスの歌手エイミー・ワインハウス
の生涯を描いたドキュメンタリー。アカデミー長編ドキュメンタリー賞を受賞
しています。

映画のつくりはオーソドックス。ほぼ時系列に沿って、未公開フィルムやプラ
イベート映像、関係者へのインタビューなどを通して、エイミーの人となりを
描いていきます。それにしても、よくもまあこんなに豊富な映像が残っていた
ものです。まるで彼女の死後にこういうドキュメンタリーが製作されることを
予想していたかのようです。そのぐらい興味深い映像ばかり。

では、エイミーとはどんな人だったのか。もともと歌が好きで(しかも、昔の
歌、それもジャズが大好きという個性派)、有名になるとかそういうことはま
ったく考えずに、「ただ歌えればいい」と思っていた少女でした。

しかし、同時に彼女は精神的に弱い側面を持っていました。子供の頃に父が家
を出た影響などもあって過食症になるなど、壊れやすいハートの持ち主だった
のです。それが様々なファクターによって、どんどん追い詰められていきます。

イギリスで少し売れた頃はまだよかったのですが、これがアメリカでも大ブレ
イクすると大変なことになります。ジャズ歌手からポップスターへの転身です。
そんな中で、彼女の精神は次第に病んでいきます。曲作りへのプレッシャー、
常に彼女を追い回すパパラッチの存在、ヤク中のアホな恋人との関係、娘が売
れたとたんにしゃしゃり出てきた困ったオヤジ。そして何よりも、巨大な金を
生み出そうとするショービジネスの世界。それらが彼女をドラッグとアルコー
ル漬けの状態にしてしまいます。

これって、完全に破滅していく大スターの典型。今までにも、こういうスター
はたくさんいましたから。そういう定番の転落劇であるにもかかわらず、観客
の目をくぎ付けにしていく。そこがこの映画の特徴かもしれません。『アイル
トン・セナ 〜音速の彼方へ』で知られるアシフ・カパディア監督は、エイ
ミーを愚か者として批判するのでも、天才として持ち上げるのでもなく、あり
のままの姿を見せようとします。そのリアルさが観客の心を揺さぶります。

映画の終盤で、エイミーはあこがれのトニー・ベネットとデュエットして、
「私はやっぱりジャズ歌手」と自覚します。ああ〜、そこにもっと早く気づい
ていればねぇ〜。亡くなったことがわかっているだけに、後半は切なさが漂い
ました。

もしもあの時、仕事を中断していたら。アホな男と別れていれば。リハビリに
専念していたら。そんなことを考えさせられる彼女の人生。実際、立ち直りか
けたことも何度かあるだけに、ますますもったいなく感じられます。

もちろん彼女の歌声もタップリ聞けます。それが私生活をネタにした曲で、ス
クリーンに歌詞が映し出されるものだから、ますます切なさが募ってしまいま
す。結局、最初から最後までスクリーンから目が離せませんでした。あんなに
才能があるのだから、音楽に専念しておけばよかったのに……などと思うのは
凡人の考えることかしら。

≪ぽちの満足度≫
★★★★☆
(91点)
              
                       (田中ひろあき)

〔鑑賞データ〕
2016年7月19日(火)ヒューマントラストシネマ渋谷にて。午前11時30分の回


[「アルファベット」のページ][「え」のページ]