ディーパンの闘い(DHEEPAN)


(2015年 フランス)(上映時間1時間55分)
監督:ジャック・オディアール
出演:アントニーターサン・ジェスターサン、カレアスワリ・スリニバサン、
カラウタヤニ・ヴィナシタンビ、ヴァンサン・ロティエ
*TOHO シネマズ シャンテほかにて全国公開
ホームページ http://www.dheepan-movie.com/
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

<ストーリー>
スリランカで反政府組織の元兵士として戦い、妻と娘を殺されたディーパン
(アントニーターサン・ジェスターサン)は、戦争に嫌気が差して難民になろ
うとする。単身よりも家族のほうが難民として受け入れられやすいと考え、難
民キャンプで出会った女ヤリニを「妻」、母を亡くした少女イラヤルを「娘」
と偽って、パリに来る。難民審査をパスした彼らは、パリ郊外の団地の管理人
となり家族を装って暮らし始めるのだが……。

<レビュー>
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
難民の疑似家族の社会派家族ドラマ。ラストには活劇の趣も
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

2015年のカンヌ国際映画祭パルムドール(最高賞)受賞の映画です。監督は、
『預言者』『君と歩く世界』のジャック・オディアール。

主人公のディーパンは、内戦が続くスリランカで反政府組織の兵士を
していました。しかし、妻と娘を殺され、すべてを失い、戦うことをやめよう
と決意します。

で、難民になろうとするわけですが、まあ、それにはいろいろ面倒なことがあ
るわけです。そんな中、「家族がいれば難民申請をパスしやすいんじゃない
の?」と考えた彼は、難民キャンプで会った見ず知らずの女ヤリニを妻に、孤
児の少女イラヤルを娘に仕立てて、難民申請をしたところ何とかパス。フラン
ス・パリの郊外の団地の管理人になり、3人であたかも本当の家族のように暮ら
し始めます。

というわけで、前半はいかにもカンヌで最高賞を取った映画らしく社会派ドラ
マの趣。内戦、難民問題などを背景に、細かな説明などは一切せずに、映像の
力で主人公ディーパンたちの姿をリアルに見せていきます。

こうして、どうにか安寧の地を見つけたディーパンたちですが、満足に言葉が
通じず、習慣も違う異国で暮らす中で、3人それぞれがすれ違うようになります。
そりゃそうですよねぇ。本当の家族だって大変なのにニセの家族なんだから。
それでも、日々を精一杯生きるうちに、ギクシャクしていたニセ家族たちが少
しずつ距離を縮めていきます。

ということで、中盤は家族ドラマの色彩が濃くなってきます。しかし、このま
まジンワリくる感動のドラマが続くのかと思いきや、後半は意外な展開に突入
です。

実は彼らが住む団地は麻薬の売人が横行するような危険な場所。妻を演じるヤ
リニが世話をする認知症の男の家にも、若い麻薬の売人が住んでいて、何やら
怪しい雰囲気。ふだんは微妙なバランスの上に暮らしているディーパンたちで
すが、それがもろくも崩れ始めます。ワル同士が抗争を始め、さらにディーパ
ンの元上官が出現して、彼にあの過酷な日々を思い起こさせます。

そんな中で、ディーパンはどんな行動をとったのか。それは、ある意味、アク
ションヒーロー的な行動といえるかもしれません。もうこれ以上何も失いたく
ない彼は、1人で無謀な闘いに出ます。とはいえ、それはスカッとするような闘
いではありません。彼の行動の背後には、明らかに兵士時代の狂気が宿ってい
ます。

というわけで、クライマックスの展開は活劇風。とはいえ、ハリウッドのアク
ション映画ではなく、黒く重たいフレンチノワール風です。それでもラストの
エピローグには、さりげなく希望の種をまいて終演を迎えます。あと味は悪く
ありません。

正直なところ、キャリア十分の監督にしてはやや粗削りなところもある映画で
すが、監督の熱意と思いはしっかりと伝わってきました。ただの社会派ドラマ
にするのではなく、アクション映画的な展開も組み込んで、追い込まれた元兵
士の難民の生き様を描いたところに凄味を感じさせられました。

ちなみに主人公ディーパンを演じたアントニーターサン・ジェスターサンは、
本当に昔スリランカの反政府勢力の兵士だったそうです。

≪ぽちの満足度≫
★★★★☆
(92点)
                             (田中ひろあき)

〔鑑賞データ〕
2016年2月14日(日)TOHOシネマズシャンテにて。午後12時45分の回


[「て」のページ]