新感染 ファイナル・エクスプレス(TRAIN TO BUSAN)


(2016年 韓国)(上映時間1時間58分)
監督:ヨン・サンホ
出演:コン・ユ、チョン・ユミ、マ・ドンソク、キム・スアン、チェ・ウシク、
アン・ソヒ、キム・ウィソン
*新宿ピカデリーほかにて全国公開
ホームページ http://shin-kansen.com/
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

<ストーリー>
韓国・ソウルでファンドマネージャーとして働くソグ(コン・ユ)は妻と別居
中で、幼いひとり娘のスアン(キム・スアン)と暮らしている。スアンは誕生
日にプサンにいる母親に会いにいくと言い出したため、ソグは仕方なく娘を送
り届けることにする。ソウル発プサン行きの高速列車KTXに乗り込む父と娘。
だが、出発直前に謎の感染者の女が転がり込み列車内はパニックになる。次々
に増殖する感染者の襲撃から娘を守ろうと、必死の抵抗を続けるソグだったが
……。

<レビュー>
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
スリルの波状攻撃で最後には感動まで。新機軸のゾンビ列車映画
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

昔からたくさんつくられているゾンビ映画ですが、最近のゾンビ映画は本当に
面白い。新次元に突入したといっても、過言ではないかもしれません。韓国で
製作された本作も観応え満点のゾンビ映画です。

事の起こりは感染。どうやらバイオ施設から漏れ出したウイルスが、人々に感
染し始めたようです。そんな中、ソウルでファンドマネージャーとして働くソ
グは妻と別居中で、幼いひとり娘のスアンと暮らしています。しかし、仕事が
忙しく、娘との間に微妙な隙間風が吹いています。子供の日にも同じものを贈
っていたのを忘れて誕生プレゼントにゲーム機を買ってきたり、学芸会に顔を
出さなかったためソグは途中で歌うのをやめたり……。ちなみに、その時の歌
「アロハ・オエ」は、この映画のラストで重要な役割を果たします。

スアンは誕生日にプサンにいる母親に会いにいくと言い出します。仕方なくソ
グは半日だけ仕事を休んで娘を送り届けることにします。こうしてソウル発プ
サン行きの高速鉄道KTXに乗り込む父と娘。ところが、出発直前に謎の感染
者の女が列車に転がり込みます。そして出発と同時に女は暴れ出し、車内はパ
ニックになります。

その女は何者かに足を噛まれ、人間を凶暴化させるウイルスに感染した模様。
女は女性乗務員を襲撃し、噛みつかれた乗務員もたちまちウイルス感染して人
間を襲います。こうして、次々に乗客や乗務員が凶暴化していきます。それに
対して、ソグとスアンの父娘をはじめ乗客たちは、列車の車両を移動しながら
感染者と死闘を繰り広げ、何とか身を守ろうとします。

ウソ臭さを感じさせない展開が見事。あの手この手で観客の目をスクリーンに
釘付けにします。例えば、大量のゾンビがドア越しに迫ってきた瞬間に、彼ら
が目視で捉えた人間を反射的に攻撃する習性を察知し、新聞紙をガラスに貼り
付けて鎮まらせるなど、意表を突いたネタが続きます。

ユニークな乗客たちも、この映画の面白さを倍加します。ワイルドな中年男サ
ンファと妊娠中の妻ソンギョン、ヨングクをはじめとする高校の野球部員たち
とヨングクのガールフレンドのジニ、身勝手な会社の重役ヨンソク、仲の良い
老姉妹などなど。スリリングな死闘&逃走劇だけでなく、彼らの人間ドラマを
展開することで、ますます観客はスクリーンから目が離せなくなります。

その中でも中心的に描かれるのは、ソグとスアン父娘の絆のドラマ。最初のう
ち、仕事一筋で娘を顧みず、自己チュウだったソグが、ゾンビとの戦いを通し
て少しずつ変化していきます。

中盤で列車はテジョンという駅に停車。そこには軍がいて助けてくれるという
のです。しかし、乗客が駅舎を出ようとすると、駅に配備された治安部隊の兵
士たちが襲いかかってきます。彼らもまたウイルス感染していたのです。

こうして再びゾンビ列車に乗ったソグとサンファ。しかし、混乱の中で彼らは
スアン、ソンギョンと離れ離れになってしまいます。そこでヨングクを加えた3
人で彼女たちを救出し、大勢の乗客がいる車両を目指すことにします。

そこでの死闘も迫力満点。そして感染者が暗闇に弱いことを知りトンネルをう
まく活用するなど、新たなアイデアが続々飛び出します。

やがて大勢の乗客のいる車両にたどり着くソグたち。ところが、彼らはドアが
開かないように細工するではありませんか。「お前らは感染しているかもしれ
ないから入れない」と言うのです。そのあたりは、何やら人種差別やヘイトク
ライムを想起させる場面です。

そういえば、この映画のヨン・サンホ監督は、もともと社会派のアニメで名を
上げた監督だそうです。だとすると、この場面は最近の社会状況を反映させた
ものなのかもしれません。

最後のヤマ場は、線路上に障害物があり走行困難となったことから訪れます。
そこでは列車アクションらしい転覆シーンなどもあります。たくさんのゾンビ
が数珠つなぎになって、列車をストップさせようとするユニークなシーンなど
もあります。

その果てに訪れる悲しい別れ。それまでも愛する者同士の別れが、何度も描か
れるドラマですが、ここはその中でも特に涙モノの場面です。

しかし、ラストにはさらなる感動の場面が待っていました。そこで効果的に使
われる例の「アロハ・オエ」の曲。まさに感涙のシーンでした。まさかゾンビ
映画で泣けるとは。スアン役の子役のキム・スアンの演技もうまいよなぁ。

ノンストップのサバイバル劇と、ほど良くブレンドされた人間ドラマで最後ま
で飽きることなし。文句なしに面白い映画でした。

≪ぽちの満足度≫
★★★★☆
(90点)
                        (田中ひろあき)

〔鑑賞データ〕
2017年9月1日(金)新宿ピカデリーにて。午前11時20分の回


[「し」のページ]